この授業は「無教科」
そして「無学年」


この授業は、算数やプログラミングといった、特定の科目やジャンルを取り扱ったものではありません。

あなたがこの授業で学ぶ事ができるのは、仕事の本質、人間心理、マーケティングといった、どんな仕事をするにも関わってくる基本的な考え方から、3D、VR、メタバース、WEB、動画、AIなどの先端テクノロジーまで、まるでおもちゃ箱をひっくり返したように多様です。

そして、年齢や学年での区別もありません。

小学低学年からでも、ゲーム開発や3Dデザインを始める事はできますし、社会人になってから、仕事の本質や人間心理、マーケティングといった学校ではあまり教わらなかった事について、改めて学ぶ事もできるでしょう。


現在このコースに含まれる授業一覧

2025年1月31日現在

  親子で始める3Dデザインとプログラミング|対象年齢7歳~親子
利用可能
日 登録後
  Robloxでオリジナルゲームをつくる|対象年齢10歳~
利用可能
日 登録後
  CanvaとMiroで好きな事をテーマにZINE(ジン)を作ってみよう|対象年齢7歳~親子
利用可能
日 登録後
  SketchUpではじめる小学生からの3D建築デザイン|対象年齢7歳~社会人
利用可能
日 登録後
  初めてのChatGPT|対象年齢10歳~社会人
利用可能
日 登録後
  小学生からの3Dデザイナー( TinkerCAD )|対象年齢7歳~
利用可能
日 登録後